Author Archive

ヌリヌリ研究会 パステルから1ミリの変化

2014-01-08

ヌリヌリ研究会は、月に1度 きままに開催しております♫

気の合った仲間同士が、会話を楽しみながら、笑ったり、時には愚痴を

言いながら、つぶやきながら、きままにパステルアートを楽しむ会です。

 

ヌリヌリ研究会の管理人は、尾﨑礼佳です。

 

ヌリヌリ研究会に参加されたい方は、尾﨑礼佳と面識のある方

パステル 曼荼羅アート なごみアートの経験や多少なりの知識のある方が対象です。

 

ヌリヌリ研究会は、営利を目的としたものではありません。

 

参加費 500円  パステル一式 500円の貸し出しもございます。

お問い合わせ アニッチャ 尾﨑礼佳

 

パステルから、1ミリの変化

 

曼荼羅ぬり絵

やすらかに  たかじんさん

2014-01-08

朝テレビをつけると、やしきたかじんさんの訃報が耳に入りました。

 

享年64才

食道癌初期と報じてから約2年

 

やっぱり私は、癌に反応している。

 

たかじんさん、お疲れ様です。

テレビを見ていたら、涙が出てきた・・・
やっぱり私は癌が怖いんだ・・

初期だなんて言って、・・・

 

もう辛い治療しなくていいのですよ。

 

やすらかに

 

20140108-083217.jpg

1ミリのサポート窓口

2014-01-05

パーソナル(個人)コーチング・心理カウンセリング

 

なんだかわからないけど、生きづらさを感じていませんか?

 

人は恐ろしい体験をすると、身を守るために記憶を忘れようとします。

実は、忘れていません。  心の奥、深層部に記憶は息を潜めて呼吸をしています。

 

愛と孤独 トラウマ

 

愛を感じないで生きてきた人は、愛に飢え誰よりも愛を求めて生きます。

そして愛を求め依存しいつか共依存になります。

 

愛を与えられなかった人は、愛を与えられると強烈に依存します。

 

子供時代から愛情を与えられなくて淋しい思いをした人は、自覚の有無関係なく、

愛情と孤独のトラウマを抱えてきた人を親に持っていることも考えられます。
その親も、さらにその親からトラウマを与えられたのかもしれません。
愛情のトラウマはかなり根深いものと言えます。

 

 

2013.11.231393977_542104225867950_1818716642_n

 

 

なんだかわからないけど、生きづらさを感じていませんか?

 

 

自分を愛せない、自分を大切にすることが苦手なあなたへの1ミリのサポート

するのが私の仕事です。

 

サポートセッション

 

1か月 2回 30,000円(税込)

 

 

基本的には月2回 電話のセッションまたは対面セッションになります。スカイプ対応

初回契約期間 3か月 その後は、相談の上1か月から可能です。

 

お支払は1か月から可能です。

 

電話代金と振り込み手数料はご負担ください。

 

 

 

 

アニッチャ 初詣

2014-01-03

息子が、行きたいところがあると言うので、初詣にお付き合いしました。

20140103-211252.jpg

新撰組 壬生寺から、金閣寺、護王神社

金閣寺はさすがです。
王道です。 金閣寺行きたいの⁉︎って、思いながら金閣寺が目の中に入ると、一呼吸するほど美しいです。

息子よ。 ありがとう。

あなたが行きたいと言わなければ、正月の金閣寺に出会えなかった。

20140103-211911.jpg

足の御守り 護王神社

イノシシさん、ももちゃんイノシシもいたよ(^^)

今年も、足の御守りさん、私を御守りくださいね。

絵馬も書きました。

大阪、神戸、名古屋 当選 完走

どうぞよろしくお願いいたします。^o^

20140103-212310.jpg

2014 もんちゃん

2014-01-01

20140101-204726.jpg

私の家族 もんちゃん デス

この子は、言い訳しません。

言い訳けは、自分を守る手段です。

言い訳しているあなたへ…

2014.1.1

2014-01-01

20140101-095503.jpg

2014年 新しい朝を迎えました。

おめでとうございます♪は、使わないことをお許しください。

私の中に、短かな人の死に整理できません。

初ラン

人のいない場所を選びました。

叫びました!

なんで死んだ!

馬鹿野郎!

生き返れ!

いっぱい泣いて、いっぱい笑う

この言葉が大好きです、

いっぱい泣いて、新しい自分を見つけてください。

1ミリの変化 お手伝いします。

私の仕事です。

20140101-100521.jpg

2013.11.17 神戸マラソン

2013-12-31

2013.11.17.2

 

2013.11.17 神戸マラソン

4:59:23

楽しかった! 辛かった!

登れない坂はない!

坂道を練習してきたから

 

応援ありがとうございました。

応援なしに、42.195は走れませんでした。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

また走ります。

2014年も・・・ 

最後の朝陽

2013-12-31

2013.12.31 今年最後の朝陽

マラソンを始めて、この場所に何度も立った。

20131231-084329.jpg

特に今年はハーフ2本、初フルマラソンに挑戦した。

4時間59分 この記録が出たのは、この場所を走り続けたからだ。

20131231-084804.jpg

この階段にはお世話になった。
200を越す階段トレーニングが、私の足を作った。

汗かいて涙した場所

ありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。

ANICCAの曼荼羅ぬり絵 アート

2013-12-30

 

ANICCAの曼荼羅塗り絵教室

 

__ (11)

 

曼荼羅塗り絵とは?!

曼荼羅とはサンスクリット語で「本質を得る」という意味

密教の曼荼羅図絵をもとにしてユング派の心理療法士が開発したぬり絵が、

曼荼羅塗り絵です。

曼荼羅塗り絵は、「曼荼羅を塗っていくだけでも心が癒され、集中力を高め

脳の活性化にも役立つ」と説明されています。

心理カウンセリングでは、絵画療法・描画療法と言われる、絵を描くことによる

ヒーリング法があります。

自分の内部にあるイメージを色表現してみましょう。

お問い合わせ歓迎 お待ちしております♪

 

参加費 2,000円 お茶付き

 

画材はすべて用意されています。 何枚塗られても金額は変わりません。

 

ご希望であれば額縁も用意できます。(別途費用)

 

時間については、お問い合わせください

ご希望お時間に添えるようにいたします。

午前・昼・夜も可能です。

 

 

曼荼羅アート 体験コース ご希望の方は、お問い合わせください。

 

初 回  3時間 7,000円

曼荼羅アートの基本を覚えて描いていただきます。

 

2回目より 3時間 4,000円

 

 

走って! そう聞こえた朝ラン

2013-12-30

20131230-122000.jpg

20131230-122024.jpg

朝事務所電話2コール
イタズラかな?
時間を確認すると6時20分
朝ラン目覚まし時間

起きて! 走ってください!
そう言われている気がして、
走りだした。

着いたよ。
いつもの所にいるよ。

涙が止まらないよ。

« Older Entries Newer Entries »

最新のお知らせ一覧

facebook & Twitter

過去のお知らせ一覧

Copyright(c) 2018 アニッチャ anicca All Rights Reserved.